甲子園歴史館ブログ

企画展紹介 ②

2016.03.16 Wednesday
こんにちは、室井です。
昨日に引き続き、今回も企画展の紹介を致します。

本日は、第2回目「伝統校」を紹介致します。

21世紀枠で選抜大会に出場した学校には、
長い歴史を持つ野球部がある学校も数多く選ばれています。

今回の企画展で展示をしている2011年に出場を果たした
徳島・城南高校は、創部113年目で甲子園初出場を果たし
初戦で勝利をあげました。
創部から初勝利まで113年という記録は、史上最長記録です。

「野球」という日本語訳を提唱したといわれる中馬庚が
教壇に立ったこともある秋田・大館鳳鳴高校。
彦根藩校以来の歴史を誇る滋賀・彦根東高校、
1920年代に和歌山中として甲子園で春夏合わせて
3回優勝の経験がある和歌山・桐蔭高校など、
歴史ある伝統校が出場を果たしました。






この企画展では、
2001年から2015年までの全ての21世紀枠出場校
紹介していますので、是非ご覧下さい楽しい
auther : 歴史館担当者 | - |