新銀傘いよいよ完成間近!
2008.12.19 Friday
いよいよ今年も終わりが見えてきましたね・・・
来週にはクリスマス
、再来週は大晦日
ホント、1年が過ぎる早さに驚いてばかりです
今日は西浦が担当いたします。
さて、このブログでも幾度となく登場している「新銀傘」
ちょっと目を離したスキにずいぶんと工事が進んでいます
!
これは一昨日の写真

なんとな〜く向かって右側と左側、様子が違う事にお気づきでしょうか
現在は骨組みである鉄骨が全て組み上がり、屋根をはっていく作業の真っ最中
作業は3塁側から進められているため、右側は既に屋根をはり終えた状態、そして左側はまだ屋根がはられていない骨組みだけの状態なんです
もう少し近寄ってみましょう
ちょっとわかりやすくなりました

そして銀傘の下には、個室タイプの観覧席「ロイヤルスイート」も姿を現し始めています

今見えているのが、そのバルコニー部分
このバルコニーの壁面に以前ご紹介したリボン状LEDボード、もとい
「甲子園ライナービジョン」が設置されるのです
これは1塁側の端です

この位置で、ホームランやラッキーセブン、六甲おろしと共に色鮮やかなCGが流れ、応援を盛り上げるんですね〜
なかなかの存在感になりそうな予感!がしました
銀傘の屋根をはる作業は、あと1週間程度で完了する予定です
その後も、銀傘下のロイヤルスイートや甲子園ライナービジョンの工事が引き続き行われます

来週にはクリスマス


ホント、1年が過ぎる早さに驚いてばかりです

今日は西浦が担当いたします。
さて、このブログでも幾度となく登場している「新銀傘」

ちょっと目を離したスキにずいぶんと工事が進んでいます

これは一昨日の写真


なんとな〜く向かって右側と左側、様子が違う事にお気づきでしょうか

現在は骨組みである鉄骨が全て組み上がり、屋根をはっていく作業の真っ最中

作業は3塁側から進められているため、右側は既に屋根をはり終えた状態、そして左側はまだ屋根がはられていない骨組みだけの状態なんです

もう少し近寄ってみましょう

ちょっとわかりやすくなりました


そして銀傘の下には、個室タイプの観覧席「ロイヤルスイート」も姿を現し始めています


今見えているのが、そのバルコニー部分

このバルコニーの壁面に以前ご紹介したリボン状LEDボード、もとい


これは1塁側の端です


この位置で、ホームランやラッキーセブン、六甲おろしと共に色鮮やかなCGが流れ、応援を盛り上げるんですね〜

なかなかの存在感になりそうな予感!がしました

銀傘の屋根をはる作業は、あと1週間程度で完了する予定です

その後も、銀傘下のロイヤルスイートや甲子園ライナービジョンの工事が引き続き行われます

auther : 歴史館担当者 | - |