甲子園歴史館ブログ

阪神タイガースマッチカードプログラムvol.15発売

2013.08.30 Friday
続けての投稿ですが林です男

昨日までの三連戦は非常に残念な結果となってしまいましたが
タイガースには久しぶりの本拠地甲子園で再度頑張ってほしいです男グッドグッド
少しお天気が心配ですが大丈夫でしょう!曇り

阪神甲子園球場では、本日から阪神タイガースマッチカードプログラムVol.15を販売いたします拍手

Vol.15では7月5日の試合でプロ初本塁打を放つなど力強いバッティングが魅力の、今成亮太選手のスペシャルインタビューをお届けします見る

さらに「鳴尾浜ファームチャンネル」では、7月14日に今季初昇格し、その日の試合でタイムリーを放った森田一成選手の素顔に迫ります見る見る今成亮太選手からサイン色紙のプレゼントも!プレゼント

その他、選手プライベートトーク企画では「思い出に残る優勝」を桧山進次郎選手や福留孝介選手などにお聞きしました晴れ聞き耳を立てる

商品の詳細及び販売の概要はこちらをご覧ください!

鳥阪神タイガースマッチカードプログラム公式Twitterアカウントも開設
 タイガースやプログラムに関する情報を発信します鳥ぜひ、フォローしてください鳥鳥

auther : 歴史館担当者 | - |

野球体験ツアーを開催いたしました

2013.08.30 Friday
こんにちは林です嬉しい
暑い、熱い高校野球が終わった甲子園球場では
8/27・28の二日間、
スタジアムツアー特別便「野球体験ツアー」を実施しました拍手拍手
このツアーでは普段野球に馴染みが無い人に野球を経験してもらい、
また160km/hというプロ最高峰のスピードボールを経験して戴くツアーでした見る
夏休みのお子さんを連れたご家族の方や、
野球は応援だけしたことはないんだーという方等沢山の方が来てくださいましたグッド楽しい

皆さん160kh/hの球を間近で見たときには「オーッ拍手」より
あまりの衝撃音に「ウワッ!!!」と驚きの方が強かったようです聞き耳を立てる

野球体験では子供を連れたお母さんやお父さんが、
子供より一生懸命バットを振って喜ばれてる姿が印象的でした野球野球
今後も歴史館ではこれから野球に興味を持つ方にも楽しいツアーを
心がけていきますのでぜひいろんな企画にご参加ください晴れ晴れ
auther : 歴史館担当者 | - |

星稜・山下名誉監督来館!!

2013.08.20 Tuesday
こんにちは、日野ですハンバーガー

本日は大会休養日となっていますOK
試合はおこなわれないのですが
甲子園歴史館は開館しており
スタジアムツアーも開催していますので
是非みなさんお越しください☆

スタジアムツアーでは
3塁ブルペンやグラウンド(人工芝のみ)
そして高校球児が試合終了後インタビューをうけるスペースも
ご覧いただける予定です、必見です見る見る

本日歴史館には
星稜高校・山下名誉監督が来館してくださいました!

山下名誉監督は
甲子園出場通算22回、25勝されました野球
今年国民栄誉賞を受賞された松井秀喜氏が
甲子園出場した時の監督も山下名誉監督です!!!

今夏は星稜高校も出場し、おおいに盛り上がりましたね◎

甲子園歴史館には
山下名誉監督や松井秀喜氏のユニフォームを
展示していますので、見に来てください嬉しい


auther : 歴史館担当者 | - |

大阪桐蔭・森選手甲子園通算本塁打5本!!

2013.08.18 Sunday
こんにちは、日野ですペン

今日は大会第11日目
現在常総学院vs福井商の試合がおこなわれており、
この後も聖愛vs延岡学園、横浜vs前橋育英、富山第一vs木更津総合
の試合が予定されています!!!
いよいよベスト8が決まりますね野球

歴史館では今日から大阪桐蔭・森友哉選手のバットを
展示しています!
昨日試合終了後にお預かりさせていただきました◎
ありがとうございます!!!


森選手は2012春に1本、2012年夏に2本、2013年夏に2本の
本塁打を放ち、甲子園通算本塁打・歴代3位タイとなりました拍手拍手
今後も応援しています☆


グリップエンドのところの②が良いですね。。
皆さん是非実物を見にきてください見る

auther : 歴史館担当者 | - |

済美・安楽投手甲子園最速155km/h!!

2013.08.15 Thursday
こんにちは、日野ですソフトクリーム

毎日良い天気ですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか???
甲子園球場では現在作新学院vs熊本工の試合がおこなわれていますOK
この後も2試合予定されていますので
みなさん応援に来て下さいね電車

ところでみなさん昨日の済美vs三重の試合見ましたか???

その試合で済美の安楽投手が
甲子園球場最速の155km/hの記録を出しました!!!!!見る

甲子園歴史館ではその試合で使用していたボールを
本日から展示しています◎




みなさん是非見に来てください植物

そして済美の次の試合は大会10日目第1試合、花巻東との対戦です☆
記録更新に注目ですね!!!



auther : 歴史館担当者 | - |

福知山成美高校!来館!

2013.08.12 Monday
こんにちは、日野です船

今日は大会第5日目
現在佐世保実vs樟南の試合が行われています!!

みなさん、あついですけど
熱中症には気をつけてくださいね。。晴れ

今日歴史館には昨日試合の行われました
福知山成美の選手が来てくれました!!

主将の太田選手と清水選手です拍手拍手


歴史館に展示している
甲子園出場が決まった時の新聞記事と
抽選会の時に使用した学校名のプレートと共に
写真を撮らせていただきましたカメラ


太田選手はあの三沢高校の太田幸司さんの
息子さんとのことです◎

今日はお父さんのユニフォームも見に来たとのことでしたOK
太田さんのユニフォームの前で
写真を撮らせていただきました!




これからも応援していますので
頑張ってくださいね!!!



auther : 歴史館担当者 | - |

北照高校!来館!

2013.08.10 Saturday
こんにちは、日野ですジョギング

今日は大会第3日目、みなさんどの様にお過ごしでしょうか???
この後、福井商vs帯広大谷、仙台育英vs浦和学院が予定されています!
高校野球も花火も楽しんでくださいグッド

今日歴史館には北照高校のみなさんが来館してくださいました!!!

今大会は3年ぶり3回目の出場でした桜
昨日の試合で疲れているにもかかわらず
来館いただき、ありがとうございます!嬉しい

館内で選手のみなさんの写真を撮らせていただきましたカメラ

また甲子園にてお待ちしております!!!

歴史館のユニフォームギャラリーというコーナーに
現在北照高校のユニフォームを展示しています晴れ
みなさん是非見に来てください見る


auther : 歴史館担当者 | - |

自由ヶ丘高校!来館!

2013.08.08 Thursday
こんにちは、日野です自転車

ついに第95回全国高校野球選手権記念大会
始まりましたね!!!

今日は開会式のあとに3試合予定されていますOK

試合観戦の際、是非歴史館にもお越し下さい嬉しい

今日歴史館には自由ヶ丘高校のみなさんが
来館してくださいました祝

開会式の行進かっこよかったです☆★

初出場ということで緊張するかと思いますが
頑張ってください野球

試合は大会第5日目の3試合目に
延岡学園との対戦です!!!



auther : 歴史館担当者 | - |

愛工大名電高校!来館!

2013.08.06 Tuesday
こんにちは、日野です鳥

第95回全国高校野球選手権記念大会
昨日抽選会が行われましたね!!!

みなさん是非応援に来てくださいOK

先日ですが
愛工大名電高校のみなさんが来館してくださいました!嬉しい

昨年活躍した濱田投手のユニフォームの前で
写真を撮らせていただきましたカメラ

少し顔が暗くなっちゃいましたね。。
ごめんなさい!

歴史館のバックスクリーンビューも
楽しんでいただけて良かったです!

愛工大名電高校の1試合目は
大会第2日目の1試合目、聖光学院との対戦です晴れ

みなさん頑張ってください!!



auther : 歴史館担当者 | - |

甲子園球場デザインの…♪

2013.08.06 Tuesday
こんにちは~大江です子供

さて、甲子園球場ではいよいよ明後日から高校野球が始まります拍手
またまた熱い季節の始まりですね~楽しい
歴史館もたくさんのお客様のご来館、心よりお待ちしております女男!

さて、今日から歴史館館内にはこんなものが出現いたしました見る見る見る





☆甲子園球場限定プリクラ☆ですグッド

ここでしか撮ることのできないプリクラカメラ
目がおっきくなったりはしませんが楽しい汗、キレイに撮れますよハート

料金は1回500円グッド
デザインは10種類の中から2種類を選べますグッドグッド

甲子園球場・甲子園歴史館来館記念に、
ぜひ撮ってみてください楽しい楽しい楽しい


※プリクラは歴史館館内にしかありませんので、歴史館入館料が必要となります。
※高校野球開催期間中のみの限定設置となります。




auther : 歴史館担当者 | - |

作新学院!来館!

2013.08.04 Sunday
こんにちは、日野です植物

今日は第95回全国高校野球選手権記念大会の
甲子園練習3日目です!
いよいよ開幕が近づいてきましたねOK

甲子園歴史館には
作新学院の選手のみなさんが来てくださいました拍手拍手

3年連続9度目の出場です!!!

歴史館の名勝負コーナーでは
作新学院のユニフォームや
江川投手の名前入りスコアブックの展示をしています。
そのコーナーを真剣に見ているところの写真を撮らせていただきました見る



夏の企画展「甲子園連覇校特集」でも
作新学院ははじめて春夏連覇を達成した学校とて
紹介させていただいています!

今大会もみなさんの活躍を期待していますので
頑張ってください野球




auther : 歴史館担当者 | - |

沖縄尚学、来館!

2013.08.03 Saturday
こんにちは。永井です。
甲子園では昨日から夏の大会出場校の甲子園練習がはじまっています。
天気にも恵まれ、どの出場校も元気いっぱいで甲子園の土を踏みしめています。

本日、沖縄代表の沖縄尚学・野球部の皆さんが甲子園練習の前に甲子園に遊びに来てくれました。

比嘉監督は、99年春、沖縄に初めて優勝旗を持ち帰った時のエース投手です。そして08年春、東浜投手を擁して監督としても優勝。その後も躍進著しい沖縄県勢ですので、今大会も大いに期待しております!
auther : 歴史館担当者 | - |

☆Happy Birthday☆

2013.08.01 Thursday
こんにちは、大江です子供
毎日暑いですが、みなさん元気ですか~聞き耳を立てる
暑さに負けず、頑張りましょう!!!

さてさて、今日はタイトルのとおり、誕生日ケーキなんです拍手拍手拍手
…残念ながら私ではありません楽しい汗

今日誕生日を迎えたのは…


阪神甲子園球場です拍手拍手拍手

89歳になりました祝

来年はついに、90歳を迎えます桜

お気づきの方もいらっしゃるかもしれませんが、
今、球場ロゴはこんなかんじになっています見る



関連グッズも販売しておりますので、ぜひ一度ご覧くださいプレゼント

それではまた今年も1年、
甲子園球場をどうぞよろしくお願いいたします男女!





auther : 歴史館担当者 | - |