オール早慶戦
2009.11.23 Monday
こんにちは
本日は森田が担当いたします。
一昨日の阪神タイガースファン感謝デー2009に引き続き、本日、オール早慶戦が甲子園球場で行われました

両校が甲子園球場で試合をするのは53年振りということで、関係者はもちろんスタンドのお客様も試合開始前から盛り上がっていました
球場内では両校の応援グッズも販売されました。

そして、試合開始前には両校応援団によるエール交換が行われ、試合開始です
早稲田大学からのエール↓↓

慶應義塾大学の応援団↓↓

伝統ある早慶戦は何ともいえない雰囲気に包まれていました。。
最後には、3年前この甲子園球場を沸かせた、早稲田大学 斎藤佑樹投手も登板
三者三振を奪う圧巻のピッチングを披露してくれました


3時間15分にも及ぶ大熱戦の末、10対5で慶應義塾大学が勝利しましたが、両校点の取り合いでリーグ戦さながらの緊迫感がありました
筆者自身一度は見てみたかった早慶戦が、まさか甲子園球場で見られるとは思ってもいなかったのでとても感激でした
本日ご来場されたお客様の中にもそういう方がおられたのでは
2010年3月で甲子園球場リニューアル工事が完了するので、甲子園球場では来年以降さらにイベントを開催していきたいですね
その際はみなさま、ぜひご来場下さい

本日は森田が担当いたします。
一昨日の阪神タイガースファン感謝デー2009に引き続き、本日、オール早慶戦が甲子園球場で行われました


両校が甲子園球場で試合をするのは53年振りということで、関係者はもちろんスタンドのお客様も試合開始前から盛り上がっていました


そして、試合開始前には両校応援団によるエール交換が行われ、試合開始です

早稲田大学からのエール↓↓

慶應義塾大学の応援団↓↓

伝統ある早慶戦は何ともいえない雰囲気に包まれていました。。
最後には、3年前この甲子園球場を沸かせた、早稲田大学 斎藤佑樹投手も登板




3時間15分にも及ぶ大熱戦の末、10対5で慶應義塾大学が勝利しましたが、両校点の取り合いでリーグ戦さながらの緊迫感がありました

筆者自身一度は見てみたかった早慶戦が、まさか甲子園球場で見られるとは思ってもいなかったのでとても感激でした


2010年3月で甲子園球場リニューアル工事が完了するので、甲子園球場では来年以降さらにイベントを開催していきたいですね


auther : 歴史館担当者 | - |