北野監督、福島投手のご家族がご来館!
2010.08.10 Tuesday
こんにちは、昼田です 

本日、福井商の北野尚文監督のご家族が、歴史館内に展示されている北野監督のユニフォームを見に来てくれました
第二試合でいなべ総合(三重県)と対戦した福井商の応援に来られたそうで、試合前にお立ち寄りいただきました
その後、試合はというと・・・5回に打者10人の猛攻で6点を挙げ見事勝利!!
おめでとうございます

写真は奥様です
展示されているユニフォームを見てとても喜んでくださいました

北野監督ですが、残念ながら甲子園で指揮を執るのは今夏の大会が最後となるそうです
甲子園は春17回、夏は今大会が19回目の出場となり、この通算36回の出場は高校野球の監督として歴代最多出場です!!
・・・・・・と、ブログを書いている間に、今度は大阪桐蔭高校OBの福島由登投手のご家族がご来館されました

福島投手からは高校時代に使用したユニフォーム、そして、2008年夏の大会決勝戦で使用したグローブをお借りしています!


こちらも皆さんに福島投手の史料の前で記念撮影させていただきました
福島投手は、2008年夏の大会決勝で常葉菊川打線をわずか5安打完封、9三振を奪い大阪桐蔭高校を優勝に導きました!!
現在は青山学院大学硬式野球部で活躍されています
今年、東都リーグ2部の最優秀投手賞に選ばれ、青学の1部昇格に大きく貢献されています

残念ながら、本日ご本人はご来館されなかったんですが、また近々福島投手もご来館の予定だとか
楽しみです
ちなみに、3日前には佐藤由規投手のご家族にもご来館いただきましたが、写真を取り忘れてしまいました



本日、福井商の北野尚文監督のご家族が、歴史館内に展示されている北野監督のユニフォームを見に来てくれました

第二試合でいなべ総合(三重県)と対戦した福井商の応援に来られたそうで、試合前にお立ち寄りいただきました

その後、試合はというと・・・5回に打者10人の猛攻で6点を挙げ見事勝利!!
おめでとうございます


写真は奥様です

展示されているユニフォームを見てとても喜んでくださいました


北野監督ですが、残念ながら甲子園で指揮を執るのは今夏の大会が最後となるそうです

・・・・・・と、ブログを書いている間に、今度は大阪桐蔭高校OBの福島由登投手のご家族がご来館されました


福島投手からは高校時代に使用したユニフォーム、そして、2008年夏の大会決勝戦で使用したグローブをお借りしています!


こちらも皆さんに福島投手の史料の前で記念撮影させていただきました

福島投手は、2008年夏の大会決勝で常葉菊川打線をわずか5安打完封、9三振を奪い大阪桐蔭高校を優勝に導きました!!
現在は青山学院大学硬式野球部で活躍されています

今年、東都リーグ2部の最優秀投手賞に選ばれ、青学の1部昇格に大きく貢献されています


残念ながら、本日ご本人はご来館されなかったんですが、また近々福島投手もご来館の予定だとか


ちなみに、3日前には佐藤由規投手のご家族にもご来館いただきましたが、写真を取り忘れてしまいました


auther : 歴史館担当者 | - |