明けましておめでとうございます★
2013.01.06 Sunday
みなさま、明けましておめでとうございます
2013年1回目のブログは、大江が担当いたします
2013年も甲子園歴史館、そしてスタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします
さて、みなさんはもうお正月気分はぬけましたか?
今日までお休みという方も多いかもしれませんね
♪
(もちろんお正月関係なくお仕事の方もいらっしゃると思いますが…
)
歴史館では昨日今日と、新年早々にこんなイベントを実施しました
♪
☆記念投球イベント☆

昨年も1月に同様のイベントを実施し、大変人気で参加できなかった方もたくさんおられたことから、また今年も開催が決定
今回も多くのご応募をいただき、またまた抽選になりました…
イベントは、ウグイス嬢のお名前アナウンスでマウンドにあがり、
実際に投球するという内容です


また、スコアボードには球速も表示されます



野球少年から、昔甲子園を夢見ていた元高校球児、そして女性の方まで、
実際の距離で投球をしていただきました
寒い中ではありましたが、投球や球場見学をお楽しみいただいていました
今回残念ながら落選されたみなさまも
また次回開催の際には、懲りずにご応募くださいませ


それでは、2013年もみなさまのご来館を
スタッフ一同心よりお待ちいたしております☆

2013年1回目のブログは、大江が担当いたします

2013年も甲子園歴史館、そしてスタッフブログをどうぞよろしくお願いいたします

さて、みなさんはもうお正月気分はぬけましたか?
今日までお休みという方も多いかもしれませんね

(もちろんお正月関係なくお仕事の方もいらっしゃると思いますが…

歴史館では昨日今日と、新年早々にこんなイベントを実施しました

☆記念投球イベント☆

昨年も1月に同様のイベントを実施し、大変人気で参加できなかった方もたくさんおられたことから、また今年も開催が決定

今回も多くのご応募をいただき、またまた抽選になりました…

イベントは、ウグイス嬢のお名前アナウンスでマウンドにあがり、
実際に投球するという内容です



また、スコアボードには球速も表示されます




野球少年から、昔甲子園を夢見ていた元高校球児、そして女性の方まで、
実際の距離で投球をしていただきました

寒い中ではありましたが、投球や球場見学をお楽しみいただいていました

今回残念ながら落選されたみなさまも
また次回開催の際には、懲りずにご応募くださいませ



それでは、2013年もみなさまのご来館を
スタッフ一同心よりお待ちいたしております☆
auther : 歴史館担当者 | - |