甲子園歴史館ブログ

選抜大会 優勝旗を展示中★

2008.03.24 Monday
こんにちは。西浦です。珍しく続けてのアップですグッド

さてご存知のように、今年の選抜大会は「第80回記念」選抜高校野球大会です桜
という事で、記念事業の一環として、タイガース史料館に特設コーナーが設けられ、「優勝旗」と「トロフィー」が展示されています拍手

・・・という訳で、私も見に行ってきました見る

タイガース史料館の入口を入って右奥に進むと・・・

ありました!紫紺の優勝旗!トロフィー!
せっかくなので、もう少し近寄って見ましょう。

昨年の優勝校、静岡県の常葉学園菊川高校の名前が見えます。
間近で見るとカナリずっしりとした印象です。
説明を読んでみると、なんと20㎏以上もの重さがあるらしいですびっくり
優勝を勝ち取った高校の選手はきっと、この優勝旗の重みを、厳しい練習の成果として得られた勝利の重みとして感じ取ってるのでしょうね。。

なんて思いながら写真を撮っていると、一人の紳士に声を掛けられました。携帯カメラで、優勝旗とご自身を撮影してほしいとの事カメラ
もちろん喜んで楽しい

「これでいいですか?」と撮影した画像を見せる私に
「あぁ、いいですねぇ」とニッコリ微笑んでくださいました。

その嬉しそうなお顔が・・・あぁ、いいですねぇ・・・
きっと皆さん、それぞれの思いを巡らせながら、この優勝旗をご覧になっているんだろうなぁ・・・と。私もスッカリ幸せな気分になりました。ありがとうございました桜

・・・と、忘れちゃいけません、トロフィーも。

これもまた立派です。高さ22センチ、最大幅36センチもあるそうです。

今年はどの高校が、この優勝旗とトロフィーを手にするのでしょう野球

この展示は、決勝戦前日まで、阪神甲子園球場ライトスタンド1階にある「タイガース史料館」の中で行われています。
こんなに身近で見られる機会があるなんて、記念大会ならでは!です!
球場へお越しの際は、是非立ち寄ってご覧ください。

そうそう、記念事業の展示が実はもう1つあるんですが、
それはまた次のブログでご紹介します見る
auther : 歴史館担当者 | - |